かんばんやのブログ

Perfumeカレンダー10月

2012年10月04日
Perfume






































10月はPerfumeをブレイクさせたこの曲「ポリリズム」です。

2007年
  • 7月1日 - Perfumeのメンバーが出演し、楽曲「ポリリズム」が流れる公共広告機構NHK共同の環境・リサイクルキャンペーンCM「リサイクルマークがECOマーク。」の放映が始まる。視聴者からの問い合わせが殺到し、全国的に名を広めることとなった[19]。CMは、Perfume起用決定後に楽曲のサビが製作された。 <Wikipediaより>

近年のライブでも必ずセットリストに入っていますし、彼女たちもこの曲には「幸せを運んでくれるね!」といっています。
とても大事な曲です。

カレンダーですが、ネットで画像を探していましたら、今までに見たことないようなものが見つかりました。
左から3番目のジャケット写真(おそらく)、中央の赤や青、緑のジャケット。
さらに右下のジャケット写真(おそらく)。3人の顔写真。など・・・
画像と一緒にさらに調べてみましたが、わからないものもあります。

ブログ友達にもメールを送ってわかり次第解説をお願いしているところです。
皆さんの中でもご存知の方がいらっしゃれば、ご一報ください。


 

Perfumeカレンダー 9月

2012年09月06日
Perfume




































Perfumeカレンダー 9月です。
 
JPNライブツアー からのキャプチャー画像です。
「踊るよ〜!!」
あ〜ちゃんのあおりで始まるこの曲、ノリがハンパなくとっても好きな曲です。


9/12には コンピレーションアルバム 「LOVE THE WORLD」もリリースされますし、
9/20は、「のっち」の誕生日でございます。

ブログ仲間に、「抜けてるよ!」と指摘され、ここのカレンダーにはちゃんと入れておきました。

Perfumeカレンダー8月

2012年08月21日
Perfume





































Perfumeカレンダー8月です。
あと10日もすると夏休みも終わり9月に入ります。
すっかり遅くなってしまいました。

今回は、Perfumeのブログ仲間が関わっている、「能代(のしろ) 宇宙イベント」の告知もかねております。
告知といっても8/17からもうすでに始まっていて8/23までの開催です。

秋田県能代市で毎年開催されています。今年で8回目です。
イベント自体もドンドン盛り上がってきていて盛大に開催されるようになりました。

宇宙イベントは、ロケット打ち上げ及び自律ロボット制御のアマチュア大会です。
全国から大学生、高校生、そして地元の人たちによる宇宙にチャレンジするイベントです。

関わっているブログ仲間がPerfumeの「ドリームファイター」をこよなく愛しておられるので、
能代宇宙イベント × Perfume ということでコラボしてみました。 

ホームページです。
http://www.noshiro-space-event.org/

Perfumeカレンダー7月

2012年06月28日
Perfume






































Perfumeカレンダー7月の出来上がりです。
けっこうPOPな仕上がりになりました。

カプセルの透明部分はスキャンしたものを透明にするのが難しかったので、改めて作りました。
小さいカプセルの中の写真はその頃の動画の中からキャプチャーして加工したものです。

青い空の部分は、途中まで紺色で塗りつぶした三角だったのですが、空の写真を入れてみたらすっきりと明るくなりました。
ちょっと明るすぎるぐらいですね。

10年前のPerfume

2012年06月25日
Perfume







































YouTubeで発見!10年前のPerfumeの野外ライブです。

http://www.youtube.com/watch?v=fApxOhyUPCo&feature=plcp

興味のある方はご覧になってください。

このとき多分みんな13歳です。小学校6年生か中学1年です。それなりのMCですが、とっても可愛く思えます。
微動だにしない観客相手にきっと心が折れそうだと想像しますが、彼女たちはそれさえも楽しみに変えている気がします。
ステージを去っていくときの後姿にとっても楽しそうな様子が伺えます。

どうやったらお客さんに振り向いてもらえるか、覚えてもらえるか、そういうことを毎日考えて過ごしたと聞いています。
今やアリーナツアーをやりきるほどの実力を備えた彼女たちの、ライブステージの根幹を見せてもらった気がします。

ステージでの精一杯のパフォーマンスが秀逸です。ただ踊っているダンスと違って、曲の歌詞に合わせた振りが特徴のPerfumeですが、ここでもすでに完成していて、他のアイドルとの差を感じます。3曲目のダンスパフォーマンスは、選曲が?(ちょっと色っぽ過ぎます)ですが、その時代の流行のダンスだと思われます。最後の決めポーズも、よくライブで使うポーズです。

ご挨拶の「パフュームです!」MC盛り上げの「きゃーきゃー騒ぎ」噛み噛みのっちのMCの原点、笑いを誘うMCの数々、一転して魅せるダンスのみのパフォーマンス。デビュー当時のこれだけ魅力が詰まった動画を初めて見せていただきました。
珠玉の動画だと思います。UP主に感謝いたします。有難うございます。