かんばんやのブログ

不思議な虹

2014年11月16日
季節のこと
今日は晴れたり曇ったり、雨が降ったり激しい天気の移り変わり。

そんな中、三国へ向かう途中の30分ぐらい、ずいぶん長く虹が出ていました。

くっきりときれいな虹でした。

虹って感動しますね〜。

でも、今日の虹はちょっと違います。

よ〜く見ると、虹のすぐ下に小さい虹が・・・・・

わかりますか?


拡大して映してみました。



明らかに小さい虹が見えるでしょ?


NETで調べたら 「過剰虹」あるいは「干渉虹」というそうです。

雨粒がそろった穏やかな雨に対してできるそうです。

途中、いろんな人が写真を撮っていました。


看板にも虹を使うと、ぱーと明るくなってにぎやかになりとっても楽しそうな雰囲気になります。







時に子供向けのイラストにはよく使います。


赤とんぼ

2014年10月10日
季節のこと

気が付けば「赤とんぼ」が飛んでいました。


マッチ棒の先ではありません。

自家用車「ヴィッツ」のアンテナです。

そしてお決まりの・・・夕方の空・・・・

夕焼け前ですが、



じっと待っていると・・・・・寄ってきました。

この画面の中に約15匹飛んでいます。



秋ですね〜。しみじみ。

そして!またまた台風が!今度は福井県にも直撃しそうです。 (~o~)





空がきれいだったので、4枚撮ってつないでみました。

あおぞら〜♪

2014年10月08日
季節のこと

青空が戻ってきましたーーーーー!


いつもの三床山です。

手前右側の田んぼは、まだ稲刈りをしていません。



秋の野草「イヌタデ」

田んぼのあぜ道に、枯草や緑の中に混じってピンク色で群生。  きれいです。

図鑑で調べましたら、食用になるとか。

アカマンマ とか オコワグサ とか呼ばれて子供たちのままごと遊びに使われるとか・・・・

私は、「アーモンドポッキー」を連想しました。  食欲の秋ですね (^.^)

台風一過

2014年10月06日
季節のこと

台風18号が関東直撃!

私が住んでいる福井県はそれほど風もひどくなく被害も出ていないようです。

関東地方は台風直撃。

Perfumeを通じて知り合いになれメールもたまに交換しているお友達が二人いらっしゃいますが、

電車がとまってどうやって会社まで行くんだろうか?

保険の仕事をなさっている方は、普段でもお忙しそうなのに、輪をかけて忙しくなりそうで

おからだは大丈夫なんでしょうか?

など遠く離れた福井から心配しております。




本日夕方の空・・・・・。






山の上のどんよりした雲のなかから

いつもの青空が・・・・・」


あしたはあの空がもどってくる!かな?

トマトの木

2014年10月06日
季節のこと
10月に入りましたが、トマトがまだ元気です。



8月2日撮影のトマトの木



ザルいっぱいのおいしそうなトマトでした。




10月2日撮影のトマトの木。若干ジャングルっぽくなっています。



それでも、これだけの実がなっていました。

今年のトマトは大当たり!たくさん食べさせていただきました。ありがとうございます。

これぐらいの量が5〜6回は取れたと思います。 しかも1本の木ですよ!