かんばんやのブログ

コハクチョウ02

2012年11月29日
季節のこと













































































会社へ戻る途中和田町の田んぼの中に白いものが・・・
そして、あのコハクチョウの鳴き声が・・・
カメラを持って撮りに行きました。

上が見つけたとき、下が近づいてズームで撮ったものです。
もっと遠くにあるいつもの田んぼは、今年はあまり水がないと聞きました。去年もこの辺の田んぼで時たま見かけました。

この距離は散歩でも十分歩いていける距離ですが、まだ夕方ではないので散歩ではなく、トラックで近づきました。
ざっと見て約30羽ほどいたでしょうか、近くで見るとかなりの大きさです。
この辺は車の往来がほとんどないので見に来る人も少ないと思います。

シトロエン ロゴ

2012年11月17日
季節のこと


















































































フランスの名車、「シトロエン」のロゴマーク「ダブルシェブロン」。
私が20代前半にこの車に魅せられて「GS」を購入。その独自のサスペンションの乗り心地。
独自のスタイル。すべてが魅力的で虜になってしまいました。

いまは手放してしまいましたが、将来乗れる機会があったなら、「DS」や「CX」、最高峰の「SM」など一度だけでも乗って見たいと今も密かに心に思っています。


このロゴマークの看板。インクジェットの資材を買いに立ち寄った会社のそばで見つけたんですが、「こんなところにシトロエンの展示場が出来たんだ・・・、ちょっと辺ぴなとこだな〜。」と思いましたが、ネオンだけでロゴマークを目立たせている!
キレイだな!インパクトあるな〜。国産車の看板とはやっぱりちょっと違うな〜・・・と感心していました。
近くに行ってみたいと思い、だんだん近づいていくと・・・

アレっ?形が変わってきた!あれ----?


<続きを読む>参照



雪化粧

2012年11月17日
季節のこと







































2012年11月16日。晴天。         白山連峰に雪が・・・きれいです。
前日までは雨が降ってどんよりした日が続きましたが、この日は快晴!!!!!

初雪でしょうか?

同じ方向の左右の遠くの山も雪化粧していました。

コハクチョウ

2012年11月03日
季節のこと





































































このごろ毎年この季節にやってくる「コハクチョウ」です。
新聞にも載ったことがあります。鯖江市和田町の田んぼです。
この写真は2012-10-27に撮影したものです。近くの田んぼにやってきて夕方になるとどこかへ帰っていきます。
写真が小さいので左下にNETから参考写真をお借りしました。

近くの田んぼといっても散歩で行くには遠いので、このような小さなものしか撮れません。
そのうち車で行ってもっと大きな写真が取れたらUPします。

きょうは、そのコハクチョウが頭の上6mぐらいのところを飛んでいきました。
散歩に出た時はもう薄暗かったのでカメラを持っていませんでした。残念です・・・。
はじめに12羽、続いて10羽。ホントに真上を飛んでいきました。

イメージ画像は《続きを読む》参照してください。

以前田んぼの中に降り立つところを見たのですが、飛行機が空港の上を旋回してから地上に着陸しますが、アレとおんなじです。キレイに旋回して田んぼの中に降り立ちます。・・・綺麗です。

オリオン座

2012年10月14日
季節のこと






































オリオン座の写真です。やっと撮れました。
デジカメのシーンモード「星空」で1分シャッターで撮影。
星が少し流れました。

下の写真は、星座がわかるように、画像に青いラインを入れてみました。

よく見えるのは下の図の形です。

        ・         ・
        

                 ・
               ・
            ・



          ・           ・

こんな並びの物が目印です