かんばんやのブログ

桜 1回目(4/2撮影)

2012年04月05日
季節のこと







































4/3の春の嵐はすごかったですね。昨日4/4は飛んでいった看板やら外れた看板など10件ほど修理の依頼がありました。
ほとんどが古い看板で、木枠が腐っていたものが多かった。1日中後始末に追われておりました。

写真の桜は、4/2に撮影したものです。わかりにくいと思いますが、左下につぼみの拡大写真があります。

つくし3回目

2012年04月01日
季節のこと







































今日は4/1です。つくしの成長を追ってきましたが、ここにきて今までのつくしを見失いました。
たぶんこのつくしだと思うのですが・・・。
目印の石が見当たらない。モグラが活動している。などのいいわけですが、ごめんなさい。m(__)m

ほかのつくしも大きくなって、見事に成長しました。生える場所は限られているのですが、みごとな群生です。

星 三日月 星

2012年03月26日
季節のこと















































































本日3/26の帰り会社の玄関を出て暗い夜空を見上げたら、なんと!
星、三日月、星 が上下に綺麗に並んでいるではありませんか。
早速カメラを持ってきて写真を撮りました。

以前話題になった「笑った顔」の並びではありませんが、
縦に面白い並び方をはじめてみました。

つくし2回目(発見から5日)

2012年03月23日
季節のこと






































3/19 に発見した「つくし」です。先ちょが割れてきました。
寒いのか、毎日見てるからか、思ったほど成長しません。

小さい花が咲いてきた!

2012年03月22日
季節のこと
























いつもの散歩道。小さい花が咲いてきました。白い花やタンポポみたいな黄色い花、写真のような紫の花。
花といっても雑草ですが、少しずつ春になってきました。
白い花は結構な範囲で咲いています。先日の「つくし」は先のほうがちょっと割れてきて、身長も5cmぐらいになりました。