かんばんやのブログ

冬の野草

2014年01月09日
季節のこと

今、散歩の道に生えている野草で花を(つぼみ)をつけているもの。


↓ オランダミミナグサ(たぶん)だとすれば、植物図鑑によると、3月〜5月に咲く野草なんですけど・・・
  違うのかな?




↓ ノボロギク。 この野草は1年中見られるそうです。




いつもならこの時期は雪に埋もれているのですが、暖かい日があったり(2〜3日前なんか、風が春の臭いがしましたよ)
するので、春に咲く花が出てきたんじゃないでしょうか。

でも、今日はまた外は雪で吹雪いています。