かんばんやのブログ

駐車場看板

2014年03月14日
看板
今日も雨ふり・・・。

でも、本日中に看板の設置が1件あります。


午前中は会社で、見積やら看板データの作成。

午後から晴れ間が見えてきたので、看板設置の準備をして出かけました!

5分ほど走ったところで北の福井方面を見ると白い!

これはそのうち降ってくる!

案の定 ポツポツ (゜_゜)

現場に着いたら雨、あられ!

なんということでしょう!


でも大丈夫!私はどちらかというと晴れ男!(^.^)

7分(?)ほど待ってたら、止みました!

さっそく設置開始。

単管を鉄ハンマーで打って支柱にします。
意外と地面がやわらかかったので助かりました。

後は垂木クランプで看板を固定して・・・・完了!





裏側です。

垂木枠(防腐剤塗装)にアルミ複合板をビス止めして、シート切り文字貼り。

大きさ:縦60cm×横90cm 総高さ1m40cmです。


最近「売地」の看板でもこの設置方法がよく見られます。

単管は2mのもので、地中に60cm埋まっています。

圓誠寺(えんじょうじ)様 ありがとうございました。


お仕事が終わったらまた降ってきました。(よかった〜) (^.^)/~~~