かんばんやのブログ

砺波チューリップフェア

2012年05月07日
季節のこと







































 5/6連休最後、砺波の「チューリップフェア」にいってきました。フェアも最終日でした。
この日は朝9時ごろ出かけたのですが、雨嵐です。「とにかく行ってしまえ」と思い車を走らせました。高速で金沢付近まで来たら晴れてきて、このままずっと晴れてくれるかと思いきや、山間部の富山に入ったらだんだん雨が降ってきました。
でも、嵐にはならず、だんだんやんできて会場につく頃には上がっていました。
 
 最終日ということもあって、お客さんはまばらで寂しい限りです。見るほうはゆっくりできてよかったですが・・・。
入り口近くのチューリップタワー前の花畑は圧巻です。いろんな種類の、いろんな色の花がイッパイで、見事でした。
ただ、最終日。ところどころもう花がちっていて歯抜け状態。でもピンクのチューリップは見事でみんなそこで記念撮影をしていました。<続きを見る参照>

 昼から帰る頃には(3時ごろ)晴天で、お客さんもイッパイ。中国系の人も時折見られますし、看板も韓国語みたいなのが書いてありました。
緑がイッパイでとても落ち着きもあり、華やかさもあり、楽しい会場でした。
%{blog_continue}