かんばんやのブログ

初詣

2013年01月04日
季節のこと


みなさま 
あけまして おめでとうございます。

2013/1/3
初詣に行ってきました。
毎年行っている織田町の「劔神社」です。
皆さんより遅い初詣だと思いますが、うちでは2日か3日に行きます。

いつもはお昼近くに行くので、それなりに人はいるのですが、
今年は、いつもより早く朝9:00頃に着きました。
1日、2日は人が多いのでちょっと離れたところの駐車場に停めるのですが、
3日目になると境内横の道路に駐車出来ます。

しかし、誰も停まっていません。
気が引けるので、正面の鳥居近くの駐車場に停めて参拝しました。
境内にも人はまばらで、屋台も準備中。
いつもは、大判焼きやらカステラやら買って帰るのですが、
今年は何も買えず、福引も残念賞の「ティッシュ」
さみしく神社をあとにしました。

着いたときはやんでいた雪が、10分ほど経って
帰る頃になると下の写真のごとく降ってきました。
冬の天気は10分から15分ぐらいでころころ変わります。

もう1箇所織田町で有名な「阿んまや」(数種類あるおいしいドラ焼きが有名)にも
立ち寄りましたが、こちらも11:00からの営業ということで、買えませんでした。

なんにも買えずちょっとさみしい初詣でした。

今年もよろしくお願いいたします。

「阿んまや」さんのホームページ  http://www.anmaya.jp/

ありがとうございました

2012年12月31日
季節のこと





クリスマス前の三床山(みとこやま)です。
ふんわりと白い粉を降りかけたような景色になりました。
クリスマスケーキに乗っているツリーを連想します。

冬になって景色も寒々として、虫の声も聞こえなくなり、
ひっそりとした季節です。
散歩をする時間帯も、すっかり暗くなってしまい
写真を撮る回数も少なくなりました。
あまり代わり映えのしない景色です。
天気も晴れの日は1日しかなく、あとは曇りや雨、雪の日が
多い北陸ですが、
今のところは雪も消えて生活しやすい状況です。


いままで読んでいただいた方有難うございます。
来年もぼちぼち更新しますので、よろしくお願いいたします。
よいお年を・・・・

天使のはしご

2012年12月18日
季節のこと










































ちょっとわかりずらいですかね。
雲の隙間から太陽光線が地上にこぼれている
たまに見る光景ですが初めて写真に撮りました。

私はこれも「木漏れ日」かと思っていましたが
NETで調べたら
「天使のはしご」 「光のカーテン」 「レンブラント光」 「光芒(コウボウ)」 など
いろいろありました。

西山公園から下ってくる途中ですが
山の上から撮ったので地上で見るのとは違い
すばらしい光景です。冬の夕方でした。


SF調に想像すると・・・
巨大なUFOが雲の上から光線を発している!

ってな感じですかね。

綾瀬はるか-僕の彼女はサイボーグ

2012年12月12日
Perfume






























































Perfumeとは全然関係ない話ですが、
「綾瀬はるか」さんが出ている「僕の彼女はサイボーグ」の
食事シーンです。食べ方に感動したのでUPしてみました。

上の3枚はレストランで、料理をたらふく食べるシーン
 豪快ですが、実においしそうです。
 ワインもジュースのように飲みますが、
 まだ口に食べ物が残っているうちに飲むところが
 これまたおいしそうです。

下の3枚は学食で、から揚げを食べるシーン
 これも、じつにおいしそうに食べます。
 この食べ方大好きです。
 CMなどでもから揚げを食べるシーンはありますが
 こちらのほうが私は好きです。
 さらに映画では骨まで食べます。

この映画の中での綾瀬はるかさんの顔や髪型も好きです。

以上。

 

Perfumeカレンダー12月

2012年12月01日
Perfume

















Perfumeカレンダー12月です。

今月は GLITTER 。JPNのライブDVDのGLITTERを見て以来、その荘厳なイメージが年末の雪や、クリスマスに合うんじゃないかと思っていまして、画像を探しました。
YouTubeの動画も見ましたが、これといってイメージがわかない。
ならば、GLITTERのPVを見直してみるか、と思い2、3回見ましたところ、一瞬だけのっちのこの画像が見えました。
「これだ!」   即決定!  コマ送りしても、2コマしかありません。3コマ目には白い閃光が画面を横切って表情が消えてしまいます。

PVをお持ちの方、探してみて〜。

まるで「マリア様」みたいじゃないですか?
私的には「マリアのっち」と名づけました。

とっても優しい顔をしています。出来上がりを何度見てもため息が出ます。