かんばんやのブログ

朱鷺メッセライブ 2

2012年03月04日
Perfume
朱鷺メッセライブ終了後のブログ仲間のコメントは、「奇跡だ!」「奇跡!」のオンパレードでした。
興奮がイッパイ伝わってきました。

あまりの感激でもうこのまま死んでもかまわないと思った人、いつのライブも「お豆さんPerfume」だったけど、こんな近くで見れて泣いた人、ちょっとトチって「かしゆか」と目が合った人、それぞれの感動がいっぱいです。

新潟は大雪の中の参戦で、たどり着くまで大変だったけど、苦労が報われたライブだったようです。

モグラの穴

2012年03月04日
季節のこと
最近、犬との散歩道で、「モグラの穴」を見つけました。
田んぼ道は、路肩部分は柔らかい土ですが、道路はアスファルトなので、モグラは掘れないらしく地表を進むようです。
しっかりと進んだ後が残っていました。
なにや匂いがするらしく、ビーグル犬の「バニー」は、匂いをかぎまわっていました。

今の時期、路肩はこのモグラの工事で穴だらけです。
3月の決算も近いので一生懸命仕事してるみたいですよ!

茶色の看板

2012年03月02日
看板


最近茶色の看板を手掛けました。
1つはエステと薬石浴のお店で、オーナーの方の希望でバックが茶色になりました。

今までの経験で言わせていただきますと、バックが茶色の看板て、看板としては目立ちにくい色なんです。
でも、内容の雰囲気と上品さをかねて、このような色に決定いたしました。

交差点に設置に設置しましたが、看板のサイズも大きいほうなので、目立つ看板になりました。
現在は、移動のためこの場所にはありません。

田舎道の交差点

2012年03月02日
季節のこと
3月になって、やっと世の中も動いてきたようです。
少しずつ、仕事がたまってきました。
話題は全然違いますが、みなさんはこんな経験がおありでしょうか?

弊社は田舎なので、街中に移動するとき、田んぼの中の道路を通ることが多いのですが、
田舎なので日中はたまにしか、車が通らない道路を走っているにもかかわらず
なぜか、交差点でどちらかが一時停止しなければ、ぶつかるタイミングで車が横から走ってきます。

いつも思うことなのですが、ほとんど車が来ない道で、なんでこのタイミングに、この一点に、横から車が来るのか不思議です。

悪いほうに考えれば、運悪く事故にあう可能性が高い運命か・・・

あるいは、良いほうに考えれば、人を寄せ付ける運があるのか・・・

はたしてどちらか?・・・

いまだに、事故にはあってないので、良いほうに考えています。

「JPN」ツアー朱鷺メッセライブ

2012年02月05日
Perfume
Perfumeの
「JPN」ツアー 新潟・朱鷺メッセライブにブログ仲間の私以外、おっさん4人が昨日2/4に参戦して来ました。
いつもブログにコメントしている仲間ですが、初めての顔見せでドキドキワクワクだったと思います。

ライブは、なんと座席が、メンバーから3mぐらいしか離れていない超ラッキーな席だったようです。
それだけでも感動ものだったので、ライブの体験レポは後日、と言うことでした。
体験記読める日を楽しみに待っています。