かんばんやのブログ

新曲 Spring of Life

2012年04月13日
Perfume
Perfumeの新曲がリリースされました。
「Spring of Life」はノリノリの曲ではじけるような感じです。
大阪でのライブで感じた爆音の体験がよみがえってくるような、結構低音の効いた曲です。
キリン缶チューハイのCMソングです。
そして初回限定盤についてくるビデオクリップ。一昔前のアンドロイドの物語のような内容で、最初の所にCGとの合成があります。
これが結構うまくできています。
振り付けとともに展開されるそれ以降のVCは、背中にコードがついたままのちょっとアナログ的なアンドロイドです。
なぜこのような古いタイプの型を表現しているのか、いまどきのCG技術を持ってすれば、もっとカッコイイものができるんじゃないか?
そんなことを思いました。
今のところ歌詞の内容も、振り付けに関しても、さらっと聞き流しているので素直に以上のような感想しか思いませんが、他のブロガーさんは、いろいろ深く語っています。
私は、深読みは普段できないほうなので、いつもブロガーさんの記事を読んでは、なるほどなるほどと感心しているのですが、今回はじっくりと考えてみたいと思っています。

もうひとつの曲「コミュニケーション」は、聴いた時ちょっと笑ってしまいました。あまりにも子供向けのような曲でしたので・・・。
チキンラーメンのCMを連想してしまいました。
これは「ピュレグミ」のCMソングです。商品もPOPなデザインで明るく、どちらかというと子供向けのものなので、このような曲で正解かもしれません。歌詞も呪文の繰り返しです。
ブロガー仲間の一人は、子供向けの曲のようだとの私の感想に、「これからの方向性」だとコメントしておりました。(なるほど・・・)

ライブ初参戦!してきた。

2012年04月02日
Perfume






































3/27 「Perfume 3rd Tour」大阪城ホールライブ行ってきましたよ。
初参戦は、いろいろ楽しくて、疲れました・・・。まず、車で往復400kmを8時間かけてゆっくり飛ばしました。これがあとでかなり疲れの残る悪行でした。

 ライブは、いきなりのレーザー光線に感動!きれい!きれい!を連発!しかも頭の上をたくさん飛び交います。DVDで見てたレーザーなんか問題外!とにかくきれい!  Perfumeは、リカちゃん人形ぐらいの大きさで見えて、表情もはっきりわかるし、ファンの人たちが言う「神席」でした。もう一段階上の「女神席」(ほぼステージの前)を期待していたのですが、初参戦でそんなこと起こるわけがない!「女神席」を新潟で体験されたブロガーさんにゲットしていただいた貴重な「神席」です。感謝!感謝!

ライブはとっても楽しく、漫才もどきのMC。みんなで声出し、手振りのPTAのコーナー。それに新曲のお披露目ダンス。
「GAME」や「edge」に負けない新しい進化したPerfimeの掟。かっこよすぎて鳥肌ものでした。
始めのうちは手拍子だけでしたが、ライブが進むにつれ、腕を突き上げ、とびはね、大きな声で声援!これがライブ体験!!
体にかぶさってくるような音圧の重低音。回りファンの声援や感情のこもったおしゃべり声。いろんな音が飛び交い、汗もかき、音に体をゆだね・・・・・・・もう最高でした!

彼女たちはまさしく「天女」。空中でゆったりとあるいは激しくすばやくリズム良く踊ります。見ているだけでも、圧倒されます。
目の前で踊っているのが夢のようでした。

またライブに行きたい!  そんなことを今思っているわたしです。
今度は、ぜひブログ仲間と一緒に!思いっきりはじけたい!と思ったのでした。 

明日3/27ライブ初参戦!

2012年03月26日
Perfume
Perfume3rd Tour「JPN」 大阪に行ってきます。
車で約3時間ほどで到着予定です。
開演はpm7:00です。帰ってくると多分夜中の1時ごろでしょうか・・・。

後日ライブの体験記も書いてみますので、興味のある方は読んでみてください。

チケット

2012年03月20日
Perfume






















昨日3/19 チケットが届きました。
見てビックリ「アリーナ」席です。
34列目ですが、どの辺かまだわかりませんが、けっこう近い場所だと思います。

先日、他の仲間が3mという奇跡の場所で参戦して、喜んでいたのですが、私もまさかの「アリーナ」でした。
初参戦でアリーナ!これも奇跡かも!ドキドキです。

それと、新潟でブログ仲間が自作で作られた「参戦記念グッズ」として、胸に着けていた「バッジ」と写真(ブロマイド?)
参戦できなかった私も分まで作っていてくれていて、昨日送られてきました。
丁寧に包装されていて、オリジナルシールの貼られた箱に大切に保管されていました。
思っていたより小さかったですが、作っていただいた思いが込められています。
家族みんなでワイワイ言いながら見てました。

Spring of Life

2012年03月12日
Perfume
Perfumeの2012年第1弾シングルが 4/11にリリースされます。
おじさんはもう予約しました。(Amazonで)\(^o^)/

今回の曲は、Perfumeにしては珍しく「Spring・・・」という、季節を入れてきました。
今までの曲には、ほとんどなかったことです。
そして、ユニバーサルに移籍して第1弾でもあります。
海外配信もするようで、どれだけの人がかかわってくれるのか興味津々です。
ニュースでも取り上げられるような結果になることを期待します。

今まで、ピンクレディー、松田聖子、宇多田ひかるさんなどが挑戦してきましたが、
海外進出はなかなか難しいようです。
野球界でいえば「イチロー」選手のように、派手さはないけどジンワリと受け入れられて
海外でもファンがどんどん増えていく。そんなPerfumeになって欲しいと思います。

「イチロー」の「レーザービーム」のように、他人にはできない「ダンス」、中田ヤスタカ独自の「サウンド」、
そして、なにより「チームPerfume」の強みがあります。
私たちが、洋楽を聴いて言葉はわからなくても「これいいな〜。」と思うと同じで、海外の人にもそう思わせることができると信じています。
実際、そういうコメントが海外から寄せられています。
どのような結果が出るかハラハラドキドキですが、彼女たちもまだ23歳。
若いんだから、いろんな事やってちょーだい!挑戦しちょーだい!

もし帰ってきても、やさしく「おかえり」といってあげたいと思います。
リアルタイムであなたたちの過去から未来の旅を体験できていることを、幸せに思います。(^.^)/~~~