2014年06月17日
季節のこと
最近散歩で田んぼのふちを通るとかならず聞こえてくるのが
「おたまじゃくし」の逃げる音。
穏やかな水面を蜘蛛の子を散らすようにばしゃばしゃ逃げて行きます。
とっても元気そうで思わず微笑んでしまいます。

穏やかだった水面に、一気にたくさんの波紋ができ、泥水がもくもくわいてきて・・・・・写真に撮ってはみましたが、わかりません。
何回か挑戦したんですが、やはり無理なようです。
きょうはきれいな夕焼けでした。ピンク色。

おやすみなさい・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・!と、ここで思い出したことがあります!

自宅の前でずいぶん前に見つけました。
これ、今年のではありません。(当たり前か・・・)
「おたまじゃくし」の逃げる音。
穏やかな水面を蜘蛛の子を散らすようにばしゃばしゃ逃げて行きます。
とっても元気そうで思わず微笑んでしまいます。

穏やかだった水面に、一気にたくさんの波紋ができ、泥水がもくもくわいてきて・・・・・写真に撮ってはみましたが、わかりません。
何回か挑戦したんですが、やはり無理なようです。
きょうはきれいな夕焼けでした。ピンク色。

おやすみなさい・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・!と、ここで思い出したことがあります!
セミの抜け殻!

自宅の前でずいぶん前に見つけました。
これ、今年のではありません。(当たり前か・・・)